UTエイム株式会社の口コミや評判
UTエイム株式会社 富山キャリアセンター
住所:〒930-0004 富山県富山市桜橋通り 1‐18北日本桜橋ビル2F
TEL:076-411-9560
働きたい人と働き手が欲しい企業をつなぐのが人材派遣会社です。働きやすい環境の提供と質のよい人材を確保し続けることは、人材派遣会社の信頼に直結します。今回は、「一人ひとりちがう「イキイキ」のために」をモットーにサービスを提供している、富山県の人材派遣会社である「UTエイム株式会社」の特徴を紹介していきます。
ひとりひとりの働き方をサポート
UTエイムでは、はたらく人が価値と感じることを追及し続けています。価値とは、長期間安心して働き続けられる雇用環境、人とのつながりを感じながら働くこと、それぞれが挑戦して理想のキャリアを形成していくことです。また、その価値は日本のみにとどまらず、外国人労働者にまで広げることです。
さらに、「はたらく」と「生きる」「暮らす」はお互いがつながりあっています。その状況で「はたらく」だけをサポートするのではなく、「生きる」「暮らす」までサポートしてくれるようです。やがて、それは個人を「イキイキ」させ、最終的に社会全体を「イキイキ」させることにつながります。
ここで紹介した考えのもと、UTグループでは従業員の働く環境を提供してくれます。この後はキャリア形成と福利厚生について紹介します。
土台から育てる!キャリア形成支援
ここでは、UTエイムのキャリア形成支援について4つのポイントを紹介します。
1つ目に「ともに未来を描いていくキャリアパートナーがいること」です。自分一人で理想のキャリアを手に入れることはおそらく不可能です。
UTエイムでは社内で認定を受けた人だけがなれるキャリアパートナーが、自分の理想や適性に合ったサポートをしてくれます。日ごろ疑問に感じた些細なことからキャリア相談まで幅広く親身になって関わってくれます。
2つ目に「はたらく基本から身に着けられる3階建ての教育制度」です。UTエイムでは、未経験の方でも仕事ができるようになるために「3階建ての教育」を行っています。
1階目に仕事をする際に必要となる就業基礎力の習得、2階目に専門的なスキルの基礎を習得、最後に専門スキルの応用を学んでいきます。これによって効率よく確実に力をつけていくようです。
3つ目に「長く安心して働ける環境で、じっくりキャリアをつくっていける」です。理想のキャリアの実現のためには、同じ方向を向く職場と出会いが大きく影響するのではないでしょうか。
TUグループでは正社員雇用制度を利用して安定した状態で、さまざまな挑戦が可能になり自分の可能性を広げやすい環境にいます。キャリアパートナーなどの支援もあり、長期的な自分の成長を期待できます。
最後に「UTグループというひとつの場で、自分の可能性をどんどん試していける」です。UTグループはそれぞれに得意な分野を持つ企業の集合体です。
さらに、グループ内での転職、お客様企業への移籍なども推奨しています。UTグループでは働く人に常に寄り添い、自分の可能性を広げやすい環境を整えているようです。
福利厚生も完備
最後にUTエイムが環境を整えている福利厚生について4つ紹介します。
1つ目に「社員持株会」です。実はUTエイムは業界で初めて社員持株会を設立しました。おわかりの通り「利益」は会社の成長の証です。社員持株会ではこれらを社員全員で共有する仕組みを実現しました。自分たちの頑張りはしっかりと自分たちに戻ってきます。これがUTエイムの考え方です。
2つ目に「永年勤続表彰」です。こちらは、学び育てる文化を担う人材を評価する制度です。基本的に入社10年・20年を経過した社員全員を対象として感謝状とお祝い金・記念品の授与を行っています。さらにこれは、今後の後輩の育成にも期待されている人材であることの証です。
3つ目に「メンタルヘルスケア」です。こちらはセクハラやパワハラ、そのほかのハラスメントを会社から排除するために設けられたものです。
そのためにあるのが、フリーダイヤルやeメールで相談が可能な「相談ホットライン」です。もちろん、匿名での利用が可能なため相談者や通報者のプライバシーは守られます。利用後に不利益を被るようなことはないシステムになっているため、安心して利用できます。
最後に「その他の制度」です。福利厚生のさらなる充実を目的として2012年にUTライフサポートが設立されました。そこでは、医療保険や自動車保険等の各種保険への加入のサポート、国内外の宿泊、レジャー、スポーツ、ショッピング、育児・介護サービスなどを優遇価格で利用できるような支援を行っています。
心配している方もいるかもしれませんが、もちろん産前産後休業や出産一時金、出産手当等の助成が働きやすくなる環境を充分に整えています。
今回は、「一人ひとりちがう「イキイキ」のために」をモットーにしている富山県の人材派遣会社である「UTエイム」の特徴について紹介しました。働く人のことを第一に考えた働きやすいキャリア支援、福利厚生などの環境が整っていた会社ではないでしょうか。自分の理想のキャリアを持っている方はUTエイムで働いてみてはどうですか。
UTエイム株式会社を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
→頑張った分評価してくれるのはとてもいい会社ですね!人材派遣会社はお仕事の紹介だけで終わってしまうというイメージが多い中、派遣先の会社とも密にコミュニケーションが取れているのでしょうね。
お給料も派遣は安定しないというイメージがありますが、悪くはないとのことなので満足されている印象です。UTエイムではひとりひとりの働き方をサポートしているので、その人に合ったお仕事の紹介が可能です。
働くだけでなく「生きる」「暮らす」までサポートしてくれるので、次の派遣先もしっかりサポートしてくれます。
→こちらの方もきちんと評価されている印象をうけますね。お給料にもしっかり反映されていて満足しているようですね。
UTエイムの社風にも触れていますが、1人1人の長所を見てくれるとあります。UTエイムは頑張る人をちゃんと評価して報われるための環境制度を整えているので、日経産業新聞による中途採用ランキングNo.1を受賞しています。
そしてUTエイムは正社員雇用制度を利用して、「長く安心して働ける環境で、じっくりキャリアをつくっていける」ということです。キャリア育成支援がしっかりしているのでライフプランもきちんと考えることができる会社です。
UTエイムの口コミをみていると、長く働くことが出来るという印象をうけました。きちんと評価をしてくれて反映してくれる会社だと感じたので、気になった方は問い合わせしてみるとよいかもしれません。
よくある質問
はい、製造業の分野で人材派遣をおこなっている会社です。
ただ、私たちは自社のことを「ちょっと変わった派遣会社」だと思っています。
いわゆる一般的な派遣会社の場合、登録いただいてからお仕事を紹介し、派遣先が決まるとお給料がもらえる仕組みになっています。
当社はそうではありません。特別な場合を除き「登録」というシステムは設けず、自社の社員という形で採用しています。
そして、通常の派遣と違い(正社員と同様に)期間の定めを設けておりません。つまり、基本的に派遣切りというのがありません。
大丈夫です。入社された方の約8割は未経験でのスタートです。
メーカーでの教育はもちろん、UTエイムの先輩社員も一緒に働いているので安心のバックアップ体制があります。
はい、取得できます。
就業状況が条件(半年以上、所定労働時間の4分3以上の勤務)を満たしていれば、有給休暇の取得が可能です。入社半年で10日付与されます。
面接官による1回のみです。事前の書類選考や中間考査等はありません。